企業情報

法令順守宣誓書


当社は、企業活動において関係する法律・法令・契約事項・社内規定等を遵守し、

社会規範に反することなく公平、公正に業務を遂行します。

 

                                     令和元年6月15日

                                     株式会社カツマタ

                                  代表取締役 勝亦雄二

公正な経済取引に関する基本方針


                  本方針は法令順守はもとより「倫理的行動規範」(※CSRに係る事業所規定)で宣言している

                                   会社カツマタの考え方を明確にするもので、当社の役職員に適用します

             

      ・汚職・贈収賄の禁止

                            私は事業において公務員や政府関係者を含む他社との汚職行為に一切関与しません。

      ・公正な競争

                             私は協力会社や取引先に対して常に対等・公正な立場で接し、談合やカルテルなど

         不当な取引制限や、不公正な取引、またそのような行為に該当すると疑われるような

                              行為を行いません。

      ・知的財産権の保護

         私は企業活動を通じて取得した情報(特に個人情報)及び知的財産権について、

         同意なく外部に開示いたしません。また、業務に関係しない目的で使用すること

         当社又は第三者の利益のために利用することもいたしません。

 

                                       令和5年9月1日

                                     

ダウンロード
知的財産権保護の社内規程.pdf
PDFファイル 134.1 KB

経営理念


◎日々変わる社会情勢に対応するために、常に次に何が必要かを考える。

◎各個人の得意不得意分野をお互いに補い、協調性を持って仕事をする。

◎災害支援時などには迅速な対応をして、地域社会に貢献する。

ダウンロード
経営状況の情報開示のポリシー.pdf
PDFファイル 124.9 KB

SDGsカツマタ


 弊社はSDGsの活動に取組み、横浜市の発展に寄与します。

 

弊社は創業30周年を迎える2022年度に向け、地域の仕事に携わりながら

成長させてもらったこの横浜市に、本業を通じて貢献できないかと考えております。

「SDGs未来都市」と「自治体SDGsモデル事業」に選定されたこの横浜市の

持続可能な開発の推進に賛同し、寄与していけたらと考えております。

 

                                      令和3年6月3日

ダウンロード
SDGsカツマタ
脱炭素・生物多様性に関する情報開示の取組み
SDGsカツマタ(生物多様性).pdf
PDFファイル 1.0 MB
ダウンロード
原材料調達ガイドライン
原材料調達ガイドライン.pdf
PDFファイル 750.8 KB

企業概要


名称 株式会社カツマタ
創業 平成4(1992)年1月
設立 平成4(1992)年7月
本社  〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1522

TEL/045-381-7798

FAX/045-381-7920

 

営業所

[総合設備部]

〒221-0863 横浜市神奈川区羽沢町1541-1

TEL/045-744-7071 FAX/045-744-7270

 

代表者 代表取締役 勝亦雄二
資本金 2,000万円
事業内容  管工事・水道施設工事・小規模漏水修理工事

水道メーター取替工事・冷暖房設備工事

 
取引先  横浜市・神奈川県(公共事業)

横浜市指定入札参加業者(約30社)

 
取引銀行  横浜銀行 横浜駅前支店

三井住友銀行 横浜駅前支店

城南信用金庫 小机支店

 
Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

●新横浜駅からバスで20分

横浜市営バス129系統「羽沢相原」下車1分

神奈川中央交通121系統「東泉寺」下車7分

●横浜駅からバスで20分

横浜市営バス83系統「羽沢相原」下車1分

相鉄バス浜1系統「東泉寺」下車7分


沿革


●1992年1月

個人事業で横浜市神奈川区羽沢町にて「カツマタ工業」を開業

●1992年7月

「有限会社カツマタ工業」として資本金300万円で法人登記

●2000年9月1日

資本金1,000万円に増資。「株式会社カツマタ」に組織・名称変更

●2016年5月

 資本金2,000万円に増資

●2022年4月

新部門「総合設備部」の営業所を新設 (神奈川区羽沢町1541-1)

許可


●建設許可証 管・水道施設・土木・舗装/(特3)第59745号

●給水装置工事事業者 横浜市指定/第1006号

●給水装置工事事業者 神奈川県企業庁指定/第879号

●産業廃棄物処理業許可 横浜市/第56-109838号

●横浜市排水設備指定工事店/第30449号

●川崎市排水設備指定工事店/第946号


車両・重機


●ダンプトラック  
2tダンプトラック 15台    
3tダンプトラック 6台
 4tダンプトラック 1台
●トラック(キャブオーバ)  
1.5tトラック(作業車) 2台
2tトラック(作業車) 5台
●安全パトロールカー 3台
●クローラ式バックホウ  
1.5t小旋回 2台
2t小旋回 1台
3t小旋回 1台

5t小旋回

1台

10t小旋回

1台

残土積込用

1台

有資格者


●1級土木施工管理技士  4名
●1級管工事施工管理技士 9名    
●給水装置工事主任技術者 11名
●下水道排水設備工事責任技術者 2名
●建設業経理事務士 2級 1名
●建設業経理事務士 3級 1名
●建設業経理事務士 4級 1名