3年前に弊社で導入した、この救急キットFAを新アイテムも追加し、購入しました。
昨年はコロナ禍で羽沢小学校のPTAの方々とはコンタクトを取れませんでしたが、本年も引き続きこども110番設置をさせていただきます。
アースアワーは世界中の人々が、同日同時刻に電気を消す世界規模の消灯イベントです。
弊社は2年目の参加になります。
3月26日(土)20:30~20:40
会社の外観照明や、事務所の消灯、従業員への周知等行いました。
内部監査とマネジメントレビューを終え、評価報告書を作成致しました
女性の活躍やワーク・ライフ・バランスを推進するため、男女がともに働きやすい職場環境づくりを積極的にすすめる事業所として、当社は「よこはまグッドバランス賞」の認定を受けています。
早いもので、本年も残すところあとわずかとなりました。
令和3年最後の定期清掃、弊社近所の白笹神社を清掃させていただきました。
横浜市民の水源である、山梨県道志村を流れる道志川。その水源林の管理に協力するボランティアの活動を支える「道志の森基金」に弊社は寄付させていただきました。
横浜市SDGs認証“Y-SDGs”の認証をいただきました。